夏休み お子さまと一緒にボタニーペインティング体験
1階 花音かふぇ(米粉のおやつと・ぱん)花音ふぁーむで育てた無農薬野菜の販売
2階 Kanon花音(ボタニーペインティングアトリエ)レンタルシェアースペース
8月の予定です。

2階あとりえ・和室のレンタルスペース始めました。
何か始めてみたい方お気軽にお問い合わせくださいませ。
ボタニーペインティングレッスンのご予約方法
カレンダーに印がない日でレッスンご希望日・時間を第3希望までご連絡ください。
*パネルサイズも忘れずにご連絡ください。
レッスン日の日時をご相談しながら調整させていただきます。
⭐️夏休みに お子さま向けボタニーペインティング ワークショップ開催
日時 8月3日(日) 10時から12時まで
場所 花音かふぇ 2階 あとりえ
泉佐野市新町2丁目2−16
※専用駐車場はございません。りんくう北駐車場(無料)から徒歩4分です。
お店は路地裏にあり見つけにくいですが探検気分でお越しください。
ワークショップ内容
ゴムの木の葉を使った『葉拓』葉脈だけの葉にお好きな色を塗り
紙に写します。蓮茎で好きに模様付して完成です!
制作時間30分から1時間程度
料金1200円(ゴムの木の葉2枚1枚は葉拓に使います。・コルクボード・木製ピン2個・金具・紐)がセットです。お家に帰ってすぐに飾っていただけるセットになっています。
※ご兄弟姉妹でご参加され場合はお2人目から1000円になります。
⭐️ご予約をお願いいたします。お急ぎの方は時間指定もお願いいたします。
⚫︎お名前フルネーム
⚫︎ご連絡先
⚫︎参加人数
⚫︎お時間のご希望がありましたらご記入ください。
以上をお問い合わせフォームまたは公式LINEからお申し込みください。
本物の葉を使ったアート 葉脈を見たり蓮茎の手触りなど普段ではなかなかできない体験を
夏休み中にいかがでしょう。
対象年齢 幼稚園児から小学高学年 ※必ず保護者の方ご同伴をお願いいたします。
イベント出展時(野外)ではワークショップがなかなか難しいので
風・天候に左右されることがない あとりえ開催 ぜひご参加ください。

8月 月1回 日曜日ご褒美ぱんランチは31日です。
締切日 8月25日(月)です。
ご予約お待ちしております。
ご褒美ぱんランチのメニュー変更いたします。(仕入れ・収穫の状況でへ変更はあります)
花音ふぁーむで収穫した無農薬じゃがいも、玉ねぎを使った冷製スープに変更いたします。
オクラの収穫もあれば使っていきます。

公式LINEへのご登録をお願いいたします。
ご褒美ぱんランチのご予約は公式LINEのみです。
抜け落ちがないようにする為にもお申込みを1つに集約いたします。
ランチ予約のご案内も公式LINEご登録者さまへが先になります。
皆さまにはご不便をお掛けいたしますがご理解・ご協力をお願いいたします。

※ 花音かふぇで使う材料について
⚫︎米粉は全て無農薬または有機国産米粉
⚫︎卵 金剛山麓の湧水とこだわりの飼料を食べているニワトリさんからの恵 濃厚で甘いです
⚫︎甘味 主にビート糖(北海道産甜菜糖)・糀甘酒・本味醂・オーガニックメイプルシロップ・ハチミツ
オリゴ糖
⚫︎油 主に米油・ココナッツオイル・純正ラード・よつばバター(無塩)ソイレブール(大豆からできたバター)
⚫︎紅茶 有機または無農薬
⚫︎抹茶 京都和束産 無農薬抹茶
⚫︎塩 天日海塩
⚫︎水 巫女水(高波動水)全てのものに使用
⚫︎野菜 花音ふぁーむで収穫した無農薬野菜(収穫したものがあれば)
その他の材料につきましても、無添加のもの無農薬のものをなるべく選んでおりますが、
完全ではありません。
この記事へのコメントはありません。